似ているようで違うところも結構ある!「MateBook X」と「ZenBook 3」を比較してみた

MateBook X スマホレビュー
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE

MateBook ZenBookHuaweiから販売されている「MateBook X」、ASUSから販売されている「ZenBook 3」。どちらも薄型ノートPCで性能の似通った製品ですが、今回は実際にどのくらいの違いがあるのかなど実際に触ってみて感じたことをレビューぽくまとめてみます。

スポンサーリンク

性能

MateBook X ZenBook 3
OS Windows 10 Home 64ビット
CPU Core i7/i5 Core i7-7500U /
i5-7200U
ディスプレイ 13インチ(2,160 x 1,440)、IPS,
Corning Gorilla Glass
12.5インチ(1,920×1,080),
Corning Gorilla Glass4
RAM 8GB 8/16GB DDR3
内部ストレージ 256/512GB 256/512GB
インカメラ 100万画素 30万画素
バッテリー 41.4Wh 45W
センサー GPS、環境光、加速度 GPS、照度センサー、加速度センサー
ネットワーク関連 Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac,
Bluetooth 4.1
Wi-Fi:802.11a/b/g/n/ac,
Bluetooth 4.1
インターフェイス USB-C x 2、
イヤホンジャック
USB3.1(Type-C)×1、
イヤホンジャック
サイズ・重量 286 x 211 x 12.5mm、1.05kg 296 × 191.2 × 11.9mm、約910g
カラー i7:プレステージゴールド/
 i5:スペースグレー、ローズゴールド
i5/ i7ロイヤルブルー、
i5のみ:ローズゴールド、グレー

CPU/RAMなど

CPUに関しては以下の記事を見る限りMateBook XもZenBook 3と同じCore i5-7200U又はi7-7500Uを搭載しており、搭載しているものに違いはない模様。

RAMはMateBook Xは一律に8GB、ZenBook 3に関してはCore i7のモデルが16GBのものを搭載しており、より高性能なものを求めるならZenBookですね。

ファーウェイMateBook Xレビュー。Uプロセッサだけどファンレスのスゴイ奴。第2世代で何が変わった? - Engadget Japanese
ファーウェイの日本法人ファーウェイ・ジャパン(華為技術日本株式会社、以下合わせてファーウェイ)は、東京都内で記者会見を開催し、軽量Windowsノート HUAWEI MateBook X と2-in-1モデル HUAWEI MateBook Eの2製品を発表した。すでにグローバルでは発表済みだが、日本市場への投入発.....
Macユーザーから見た評価は? ファーウェイのMateBook Xは「侮れないスリムノートPC」 (1) 13インチのファンレス薄型ノートPC
「MateBook X」は、ファーウェイ・ジャパンが発売した13インチのスリムノートだ。ラグジュアリーなデザインのボディは重さ1.05kgに抑えられつつ、Core i5/i7プロセッサや、IPS液晶を採用した高画質・高解像度なディスプレイを搭載するなど、高いパフォーマンスを備えている。今回は標準のi5モデル(ローズゴー...

ファンレスorファンあり?

MateBook X
同じCPUを搭載していますが、MateBookがファンレス、ZenBookがファンありという違いがこの2機種にはあります。ファンレスであれば騒音がなく静かというメリットがありますね。ファンありの方が放熱性能が高そうに思えますが、MateBook Xも放熱性能には力を入れているようで、このあたりは実際に使ってみないとわからないところでしょう。

指紋センサーの位置

指紋センサー

左:ZenBook、右MateBook X


指紋センサーの位置も異なります。ZenBookはトラックパッドの右上に、MateBookはキーボードの右上に電源ボタンと一体型のものが備わっています。すぐにトラックパッドで操作できるのはZenBookの良い点ではありますが、段差になっておりデザインがスポイルされていることを考えるとMateBook Xの方が筆者は好みですね。

端子の数

MateBook X

MateBook X


端子の数はZenBookがUSB Type-C一つなのに対し、MateBookは2つ。一つでも充電時でなければ問題無いかもしれませんが、片側の端子が塞がっていてももう一方の端子を使用することができます。

自宅で使用する際、外部ディスプレイに繋ぐことがあったり、端子をよく使うと想定される方はMateBook Xの方が良いでしょう。

価格は?

MateBook X
公式オンラインストアでCore i5/RAM 8GB/SSD256GBモデルの価格比較をすると、MateBook Xが156,384円(税込)、ZenBook 3が150,984円になっています。
MateBook X
Core i5モデルはMateBookが156,380円、ZenBookが133,100円に。
MateBook X ZenBook 3
Core i7モデルはMateBook Xが185,790円、ZenBook 3が176,610円となっており、2016年11月発売のZenBook 3の方が2017年7月発売のMateBookよりも発売期間が長く値下がりしていますね。

単純に性能だけを見るならASUSの方がコストパフォーマンス高め。ただ、指紋センサーの位置、端子の数、デザインなど似ていながら違う部分が色々あり、このあたりは実際自分が使う状況を想定してみて購入を検討する必要がありそうですね。

Source:Huawei | ASUS

コメント

  1. にゅんのすけ より:

    matebook xのサイズと質量が大きく間違っています!正しくは以下です。

    幅:286mm 縦:211mm 厚さ:12.5mm 重さ:1.05 Kg

    返信